プログラミング

プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれる【手順も解説】

プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれる【手順も解説】
35歳からエンジニアを目指したい人
「現在35歳だがエンジニアを目指したいと考えている。ただ、エンジニアになるには若い方が有利だと聞いたことがあり、プログラミングを35歳から勉強し始めてエンジニアになることができるのか不安に思っている。もし、エンジニアになる方法があれば、具体的な手順も教えて欲しい。」

 

今回はそういった悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • 【結論】プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれる
  • 35歳からエンジニアを目指す人が知っておくべき欲しい2つのこと
  • 35歳からプログラミングを学んでエンジニアになる具体的なステップ

 

記事の信頼性

この記事を書いている私はエンジニア歴8年で、今も開発現場でプログラミングをしています。

開発現場では、自社と協力会社を合わせると、500人以上のエンジニアと一緒に仕事をしてきました。いろんな年齢や経歴の人と仕事をして、スキル面やエンジニアになるためのプロセス等を知ることができました。

そういった経験から、エンジニアを目指す方に向けて幅広い視点からアドバイスをお伝えすることができます。

 

今回は「プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれる?」というテーマについて解説します。

結論は「プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれます。ただし、10代や20代と同じ手順ではダメで、正しい手順で行動することが大切」です。

この記事を読むことで、35歳からエンジニアを目指すための正しい行動が取れます。

 

【結論】プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれる

【結論】プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれる

冒頭でもお伝えした通り、プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれます

その理由について順に説明します。

35歳からプログラミングを始めてエンジニアになった実例

1番の理由は、実際に35歳からプログラミングを始めてエンジニアになっている方がいるからです。

いくつか例を紹介します。

こういった感じで、35歳で未経験の状態からプログラミング勉強を始めて、エンジニアとして働く方が実際にいます。

ですので、35歳からプログラミングを始めてもエンジニアになれると断言できます。

ITエンジニアの需要が増えている

もう1つの理由は、ITエンジニアの需要が増えていることです。

今は、エンジニアの求人需要が増えているにもかかわらず、供給が足りていない現状です。

以下の求人データを見ると、2019年12月の求人倍率の全体の平均が3.14倍の中、技術系のIT分野では11.36倍とぶっちぎりで多いことがわかります。

前年度のデータと比較しても増加していることから、あらゆる職種の中で最も求人需要が高いと言えます。

求人需要の増加している背景から、30代を超えたエンジニアであっても就職・転職しやすい状況だと言えます。

35歳からエンジニアを目指す人が知っておくべき欲しい2つのこと

35歳からエンジニアを目指す人が知っておくべき欲しい2つのこと

ここで、35歳からエンジニアを目指す人が知っておくべき欲しいことが2つのことがあります。

  1. プログラミングを学ぶことに年齢は関係ない
  2. 就職・転職は20代と同じ手順では難しい

プログラミングを学ぶことに年齢は関係ない

プログラミングを学ぶことに年齢は関係までありません。何歳からでもプログラミングを学習することが出来ます。

なぜなら、今はプログラミング学習ができる環境が整ってきていて、何歳からでも学習しやすくなっているからです

これは、年齢を重ねた後に大学に入り直すのと一緒だと思っていて、何かを学ぶことに年齢という制限はありません。

30歳を超えたからプログラミングが学べなくなるということはなく、何歳からでもプログラミング勉強が始められます。

より詳しい話を知りたい方は『プログラミング学習は何歳から始めたら良いか?【就職・転職の可能性を考慮】』の記事をご覧ください。

就職・転職は20代と同じ手順では難しい

プログラミング学習は何歳からでも始めることはできますが、一方で就職・転職となると難しくなります。

就職活動において「年齢」というのは1つの武器であり、10代や20代と同じような手順で就職活動をしたとしても、若い世代に勝つのは難しいです。

ですが、「やはり35歳からでは難しいのか…」と落ち込む必要は全くありません。今までと同じ手順だと難しいですが、正しい手順で行動すれば35歳からでもエンジニアを目指すことができます

ですので、35歳からエンジニアを目指す方は、どうすればエンジニアとして就職できるのか、正しい手順で行動することが大切です。

35歳からプログラミングを学んでエンジニアになる方法

35歳からプログラミングを学んでエンジニアになる方法

 

 

では具体的に、35歳からプログラミングを学んでエンジニアになるにはどうすれば良いか解説します。

結論は、就職支援付きプログラミングスクールを使うことです。

プログラミング学習だけなら一般のスクールでも出来るが…

プログラミング学習でスキルを身につけるだけであれば、独学する方法や、一般のプログラミングスクールでも可能です。

ですが、35歳という年齢を考えるとオススメは出来ません。

理由は次の通りです。

  • 独学のは習得に時間がかかる
  • 未経験から就職・転職活動をする際のアピールポイントがない

上記方法は10代や20代であれば成功する方法であって、35歳が取る手段ではないです。

先ほども説明した通り、若い世代が行う同じ方法で戦ってはダメです。

就職支援付きプログラミングスクールを使う

35歳からプログラミングを学んでエンジニアを目指すなら就職支援付きプログラミングスクールを使いましょう

就職支援付きであればプログラミングスキルの習得はもちろんのこと、その先の就職や転職までサポートをしてくれます。

1つ注意点があって、就職支援付きプログラミングスクールは、「30歳未満」といった感じで年齢制限を設けていることが多いです。

そんな中、30歳以上でも受講できるプログラミングスクールがあります。

  • TECH::EXPERT
    「誰もがエンジニアになれる場所」をコンセプトに、プロのプログラミングスキルが身につく学習プログラムとキャリア支援により未経験からのエンジニア転職が実現できるスクールです。未経験から99%の受講生が転職に成功している実績があります。受講生のうち30代が24%と、30代でも転職ができる受け入れ体制があります。
  • Tech Boost
    エンジニアの転職マッチングサービス「Tech Stars」やエンジニアの独立支援サービス「Midworks」などエンジニアの人材領域に特化した人材紹介サービスがあるため、プログラミングスクール卒業後すぐにエンジニアとして就職可能です。東京近郊の1都3県在住の方限定ですが、該当する方はチャンスです。

残念ながら30歳以上で就職支援付きのプログラミングスクールは数が多くありません。今回紹介したスクールもいつ年齢制限を設けるか分からないので、真剣に考えている方はこの機会を逃さすに行動することをオススメします。

まとめ:時間は限られている。とにかく行動しよう

ということで、「プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれる?」というテーマについて解説しました。

本記事のまとめ

  • 【結論】プログラミングを35歳から始めてもエンジニアになれる
  • プログラミングを学ぶことに年齢は関係なく、35歳からでも習得はできます。ですが、就職・転職は20代と同じ手順ではダメで、正しい手順を理解する必要がある
  • 35歳からプログラミングを学んでエンジニアになるなら、就職支援付きプログラミングスクールを使う

ここまで読んでいただいたら、エンジニアになるための正しい手順は理解できたと思います。

あとは行動するのみです。残念ながら記事を読んだだけでは何も変わりません。

35歳となると時間的余裕も多くはないので、あとはいかに素早く行動に移せるかが大切です。

ぜひ、行動に移してください。

行動する方はこちら

  • TECH::EXPERT
    「誰もがエンジニアになれる場所」をコンセプトに、プロのプログラミングスキルが身につく学習プログラムとキャリア支援により未経験からのエンジニア転職が実現できるスクールです。未経験から99%の受講生が転職に成功している実績があります。受講生のうち30代が24%と、30代でも転職ができる受け入れ体制があります。
  • Tech Boost
    エンジニアの転職マッチングサービス「Tech Stars」やエンジニアの独立支援サービス「Midworks」などエンジニアの人材領域に特化した人材紹介サービスがあるため、プログラミングスクール卒業後すぐにエンジニアとして就職可能です。東京近郊の1都3県在住の方限定ですが、該当する方はチャンスです。

-プログラミング