ライフスタイル

楽天kobo端末にカバーは必要?持ち運ぶ人は付けることをオススメするよ!

電子書籍生活始めました、ドナちきです。

普段は持ち運び用に楽天kobo  Clara HD端末を利用して、通勤時間にも快適に読書生活を楽しめています。

楽天kobo端末の使い勝手はどうなの?という方は以下の記事をご覧ください。

そんな楽天kobo端末ですが、見た目はスマホと違って少々貧弱な印象があります。スマホでも落としてしまった時のことを考えてカバーを付けてる方多いと思います。

  • 楽天kobo端末もカバーつけた方が良いの?
  • カバー付けるとしたらどんなのが良いの?

今回はそういった疑問にお答えします。

楽天kobo端末にカバーは必要?

先に結論を言うと付けた方が良いです。実際に使ってみた感想を踏まえて、その理由を説明します。

画面割れ対策が必要。

私はKobo clara HDを普段使っています。

ですがこの端末、はっきりと言ってしまうと結構もろい感じがします。ディスプレイとか割れそうな気がする。いや、割れる気しかしない…

ネットで調べてみると、実際に割れてしまったという方もいるみたいです。

タオルとかに包んで持ち運ぶような几帳面な人は大丈夫だと思うのですが、私みたいに雑な人間はそんな細かいことは無理でしょう。であれば、カバーをつけた方が何かと安心します。

また、画面は割れていないけど衝撃によって反応しなくなってしまった、という現象も起こるみたいです。

いずれにしても、スマートフォンとは違い脆さが目立つので慎重に取り扱う必要がありそうです。

画面割れは保証が効かない!?

スマートフォンを含めて画面が割れてしまうことはありがちな話です。画面割れに対して保証が適用されて端末交換できるのであれば問題はないのですが、どうもそうはいかないようです。

楽天市場で購入した新品のkobo端末は、全てに1年のメーカー保証がついてきます。この保証は、“日本国内における通常の使用状況における物理的故障”に対して適用されるとのこと

物損や水没に関する故障は、もちろん通常使用の範囲ではありませんので保証対象外になります。楽天のホームページでkoboの保証に関するホームページを見てみると「バッテリーなどの消耗品」に関しても“保証対象外”と記載されています。ということは、自然故障の範囲は初期不良もしくはkobo内部のパーツに不具合があった時のみという解釈になります。つまり、自然故障はごく限られた少ない範囲のみが対象ということなのです。

引用https://saiyasu-syuuri.com/blog/kobo-glass-broken-repair-price-range/

このことからも、ユーザーの過失による端末故障はメーカーの保証外となってしまう可能性が高いです。

どんなカバーを使えば良いか?

ここまで読んでもらうと、kobo端末を使う上でカバーは必要だ!という気持ちになってきたかと思います。

ではどんなカバーを使えば良いのでしょうか?

カバーには公式のものと非公式のものがあります。

私は端末を保護する以外に、カバーを閉じた時にオートスリープする機能が欲しかったので公式のものを使っています。非公式のものの中にもオートスリープができるものもあるみたいですが、下手にリスクを負って失敗する必要もないかなと考えました。

あとはデザイン性ですね。非公式のものでもオートスリープ機能が付いているものもあるみたいですが、デザインがイマイチかなと感じました。

なにより私は青色が好きです!(これが全てかも。。。。

端末とカバーのセットがお得に購入できる!

これ、私は後から知ったのですが、端末と公式のカバーを別々に買うより、セットになったものを買った方がリーズナブルです。

正直、「使ってみて欲しくなったら買えば良いかな」と思っていたのですが、結局すぐにカバー買いました(笑

それだけ不安が残る端末というところです。まぁ持ち運ぶ物なので頑丈にした分重くなってしまっては仕方ないですからね。

ということで、これから購入を検討されている方はセットで買ってしまうことをオススメします。

まとめ

この記事で紹介したことをまとめます。

  • 楽天Kobo端末にはカバーを付けた方が良い
    • 画面が割れてしまったり衝撃で動作しなくなるケースがある
    • ユーザーの故意による画面故障だと保証が効かない
  • カバーはお好みで良いと思う。公式のものを買うならば端末とセットで買うのがオススメ

端末代金は安くはない買い物ですので、割れてしまって修理となると相当なお金がかかってしまいます。安心の意味も込めて、普段持ち歩くことが多い方はカバーを付けることをオススメします。

これから電子書籍端末を買おうと思っている方、端末は既に持っているけどカバーを付けようか迷われている方は、参考にしてみてください。

-ライフスタイル
-