テックアカデミー

テックアカデミーでおすすめのコースは3つです【初心者向け】

【初心者向け】テックアカデミーのおすすめコースは3つ
テックアカデミーのコース選びで迷っている人

「テックアカデミーにはたくさんのコースがあるけど、どれを受講したら良いのだろう?これからプログラミングの勉強を始める初心者におすすめのコースを教えて欲しい。」

 

この記事ではそういった悩みを解決します。

 

この記事でわかること

  • テックアカデミーでおすすめのコースは3つです【初心者向け】
  • テックアカデミ-のコース選びでよくある悩みを解決
  • 【本質】ぶっちゃけ、コース選びは重要ではないです

 

記事の信頼性

私はエンジニア歴8年の現役です。JavaScriptのフロントエンド系から組み込みや業務系のC/C++/C#/Java、AI分野のPythonまで幅広い開発経験があります。エンジニアの視点から会社で求められるスキルや知識を知っているので、エンジニアを目指すためにどのプログラミングスクールを選んで学べば良いかが分かります。

 

テックアカデミー(TechAcademy)でプログラミングを勉強してみようとと考えたものの、たくさんのコースがありすぎてどれにしようか迷っているあなた。

現状を不満に感じ、エンジニア転職したりフリーランスとして在宅ワークや自由な働き方を手に入れたいと考えているのではないでしょうか?

理想の生活を目指して新しい一歩を踏み出そうとしているあなたは素晴らしいですね。

 

とはいえ、プログラミング未経験だとコースの説明や学べるスキルを読んでもよく分からず、あなたの目指している生活を手にすることができるのか判断できないですよね

コースの内容を知らずに受けてしまうと、あなたが目指したい姿とはずれた内容のコースを選んでしまい、せっかくお金を払って受講したのに、時間もお金も無駄にしてしまうことに…

 

そこで本記事では、テックアカデミーのコース選びで迷っている初心者のあなた向けに、テックアカデミーで初心者におすすめのコースを、現役エンジニアの目線で解説します

 

この記事を読むことで、テックアカデミーでどのコースを受講すべきかが分かりますよ。

 

\7日間の無料体験/

テックアカデミーの無料体験に申し込む

※人気講座のため申し込みはお早めに

 

テックアカデミーで失敗したくない方はこちら

【知らなきゃ損!?】失敗しないテックアカデミー受講手順【37記事で解説】
【知らなきゃ損!?】失敗しないテックアカデミー受講手順【37記事で解説】

テックアカデミーを受講しようか迷っている人 テックアカデミーを受講しようと思ってるんだけど、なんだか不安…。本当に大丈夫かな?受講前に知っておいた方が良いことってある?   この記事ではそう ...

続きを見る

 

【初心者向け】テックアカデミーのおすすめコースは3つ

【初心者向け】テックアカデミーのおすすめコースは3つ

まず最初に結論をお伝えすると、これからプログラミングを勉強したい初心者の人は以下の3つのコースから選ぶのがおすすめです

 

  1. Webアプリケーションコース:エンジニア転職を目指したい人
  2. フロントエンドコース:副業で稼ぎたい人
  3. Pythonコース:エンジニア転職も副業も両方欲張りたい人

 

Webアプリケーションコース:エンジニア転職を目指したい人

テックアカデミー おすすめコース①:Webアプリケーションコース

コースWebアプリケーションコース
学習内容WebアプリケーションやWebサービスを自分で作れるようになる
習得できるスキル
  • HTML&CSS
  • bootstrap
  • Ruby / Ruby on Rails
  • Git/GitHubを利用したソースコード管理
  • データベース

 

Webアプリケーションコースでできること

  • メッセージボードアプリ:多数の人とメッセージのやりとりができる掲示板アプリ
  • Twitterクローンアプリ:Twitterの機能を模倣して作るアプリ

 

エンジニア転職を目指したい人はWebアプリケーションコースがおすすめです。

なぜなら、Webアプリケーションコースは以下の特徴があるから。

 

  • Webアプリケーションコースは人気No.1で実績が豊富
  • Rubyを使ったWebアプリケーションは開発需要が多い
  • カリキュラムにオリジナルサービス開発が含まれている
  • TechAcademyキャリアによる転職のチャンスがある

 

IT企業の人材需要は増加していて、特にWeb系の開発は需要が高いので身につけておくとエンジニア転職しやすいです。

実際、大手転職求人サイト「Doda」のデータを見ると、2020年7月の求人倍率の全体の平均が1.61倍の中、IT分野では4.70倍とぶっちぎりで多いことがわかります。

 

 

現在世に普及している製品やサービスは何かしらWeb技術を使っていることが多く、実際に開発していてもWeb系の技術を使わない開発はほとんどありません。

なので、これからエンジニアとして生きる上でWeb系の技術はMustなので、学んでおくべきです。

このあたり「テックアカデミーのWebアプリケーションコースでエンジニア転職できる4つの理由」の記事で詳しく解説しています。 

 

\ 未経験からWebエンジニアへ /

Webアプリケーションコースに今すぐ申し込む

※1番人気講座のため申し込みはお早めに

 

フロントエンドコース:副業で稼ぎたい人

テックアカデミー おすすめコース②:フロントエンドコース

コースフロントエンドコース
学習内容動きのあるリッチなWebページやサービスを開発できるようになる
習得できるスキル
  • HTML&CSS
  • bootstrap
  • JavaScript / jQuery
  • Vue.js
  • Ajaxを利用した外部サービスとのWeb API連携

 

フロントエンドコースでできるようになること

  • APIを活用したサイト作成:Flickr APIから取得した画像を集めたサイト
  • リアルタイムチャットアプリ:Firebaseを利用したリアルタイムチャットサービス

 

副業で稼ぎたい人はフロントエンドコースがおすすめです

なぜなら、フロントエンドコースは以下の特徴があるから。

 

  • 初心者が習得しやすい内容
  • フロントエンドコースで学んだスキルで対応できる案件が豊富
  • 実務経験0の人でも案件を受けられる
  • 空いた時間を使って対応できる小規模案件が多い
  • 在宅で働きやすい

 

副業で稼ぐためには「空いた時間に、在宅で働けて、初心者でも対応できる案件が豊富」なことが重要ですよね。

フロントエンドコースで学んだスキルで対応できる案件は上記の条件を満たすので、副業で稼ぎたい人におすすめです。

 

フロントエンドコースについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

 

合わせて読みたい
テックアカデミーフロントエンドコース受講前に必ず読みたいまとめ7選
テックアカデミーフロントエンドコース受講前に必ず読みたいまとめ7選

  テックアカデミーのフロントエンドコースを受けようか迷っている人 「テックアカデミーのフロントエンドコースは何ができるようになる?」 「全くの初心者でも大丈夫なのかな?挫折せずにやり切れる ...

続きを見る

 

Pythonコース:エンジニア転職も副業も両方欲張りたい人

おすすめコース③「Pythonコース」:エンジニア転職も副業も両方欲張りたい人

コースPythonコース
学習内容Pythonというプログラミング言語を学びながら、AIに使われる「機械学習」を学ぶ
習得できるスキル
  • Python
  • scikit-learnを使った機械学習

 

Pythonコースでできること

  • 画像を解析して分類:画像から犬か猫かを分類する
  • データから花の種類を分類:データセットから花の種類を分類
  • 住宅価格の分析と予想:データセットから部屋数と住宅価格を予想
  • ビットコインの価格変動を予測

 

エンジニア転職も副業で稼ぐことも両方欲張りたい人はPythonコースがおすすめです

なぜなら、Pythonコースは以下の特徴があるから。

 

  • Pythonは習得が簡単な言語
  • 今伸びているAIやデータサイエンスの分野で主流に使われている
  • Web系のエンジニア転職も狙える
  • 副業で稼ぎやすい

 

詳しくは「テックアカデミーのPythonコースは未経験者におすすめ【現役エンジニア解説】」の記事で解説しています。

 

\1番伸びている言語を学ぶチャンス!/

テックアカデミーのPythonコースに申し込む

※人気講座のため申し込みはお早めに

 

3つのコースからどれを選べば良いか迷う…というあなたへ

 

「3つから選べと言われても、なりたい姿のイメージがまだ沸かないし、迷う...。」

 

という方は「Pythonコース」を受講するのがおすすめです。

なぜなら、Pythonを身につけることでエンジニア転職も副業も両方欲張って目指せるから。

 

数年前まではWebアプリケーションが良かったのですが、だんだんWebエンジニア系の人も増えてきて少々競争が激しくなっているんですよね。

一方のPythonは今まさに伸びている分野で、実際に開発現場にいるとAI関連やWeb系などでPythonを使った開発案件がすごく増えてきています。

 

今のうちにPythonを覚えておくと周りを出し抜くチャンスですよ。

 

周りを出し抜くチャンスを掴む方はこちら

>> テックアカデミーのPythonコースに申し込む

 

\1番伸びている言語を学ぶチャンス!/

テックアカデミーのPythonコースに申し込む

※人気講座のため申し込みはお早めに

 

テックアカデミ-のコース選びでよくある悩みを解決

テックアカデミ-のコース選びでよくある悩みを解決

テックアカデミーのコース選びでよくある以下の悩みについて解説します。

 

  • その他のコースは?
  • セットコース・ウケ放題コースは?
  • 受講期間は?
  • 他のスクールと比べてどう?

 

その他のコースは?

やりたいことが明確に決まっている人は、目的にあったコースを選ぶのもOKです

例えば以下のイメージ。

 

  • iPhoneアプリを作りたい:iPhoneアプリコース
  • 仮想通貨のマイニングがしたい:ブロックチェーンコース

 

ただ、初心者の方がいきなりiPhoneコースなどに取り組むと結構キツイかなと。

というのも、Objective-cやSwiftといった言語はちょっと難易度が高く、プログラミングがある程度できる人向け。

この記事で紹介した3つのコースで学べる言語は習得が簡単なので、初心者の方向けです。

 

なので個人的には、

おすすめのコースから1つ選んで習得する → 他に作りたいものがあれば目的にあったコースを受ける

上記の手順で勉強するのが良いかと。

 

とはいえ、いきなり難しいコースから始めても気合さえあれば大丈夫なので、本人のやる気次第ですね。

 

セットコース・ウケ放題コースは?

これはおすすめしません

 

プログラミング初心者はまずは1つの言語・分野に絞って学習をするべき。

特にウケ放題コースだと、「ちょっと勉強してみる→何となくできた気になる→他のコースに移る」といった感じになるので、スキルが身につきません。

 

また、1つの言語が習得できれば、次は自分で学習する力を身につけるべき。

セットコースやウケ放題コースに頼るのは良くないです。

 

受講期間は?

受講期間はちょっと厳しいなと感じる8週間がおすすめです。

8週間だと「短期集中で覚える→実践を通してスキル定着&向上を狙う」サイクルがちょうど良い感じになります。

 

期間が長いことは、良く言うと自分のペースで勉強できそうですが、モチベーションの維持が難しくて途中でダレてきます。

  • 「今日はやる気でないから明日で良いかな…」
  • 「この前学んだ気がするんだけど、これなんだっけ…?」

こんな感じになりますね。

 

かと言って、あまりにも短すぎると勉強する時間を確保できず、全然ついていけなくなって諦めてしまうというパターンもあります。

 

なので、8週間が良いです。

※詳しくは「テックアカデミーの受講期間のおすすめは8週間【短いほど良い】」の記事で解説しています。

 

他のスクールと比べてどう?

オンライン受講を考えるならテックアカデミーでOK

 

というのも、テックアカデミーのコースを他のスクールと比べると次のような位置付けです。

  • オンライン受講のクオリティは業界随一
  • 自分で学習を進められる人向け

 

テックアカデミーはオンライン完結のスクールとして多くの実績があり、受講生からのフィードバックを取り入れて改善を重ねたことで、オンライン受講の品質は業界の中でも随一です。

最近は新型コロナウイルスの影響もありオンライン受講に対応したスクールが増え始めているのですが、やはりオンライン対応を始めたばかりのスクールが多く、サービス面はまだイマイチなところが多いのが事実。

その点テックアカデミーはずっとオンライン完結で運営してきた実績があるので、オンライン受講に関しては心配する必要はありません

 

テックアカデミーは、どちらかと言えばある程度プログラミングができている人向けのコースが多いです。

プログラミングを全く知らない初心者が、いきなりオンライン教材を読みながら学習を進めて理解できるかというと、難しい...。

ただ、その点はテックアカデミーも理解していて、パーソナルメンター制度による週2回のメンタリングで学習の進捗をサポートしてくれます。

なので、

「プログラミングを学びたい!」

というモチベーションを持っていれば、初心者でもスキルを身につけることができます。

 

\7日間の無料体験/

テックアカデミーの無料体験に申し込む

※人気講座のため申し込みはお早めに

 

補足:オンラインで1人で学習するのが不安あなたへ【通学制のスクールへ】

補足:オンラインで1人で学習するのが不安あなたへ【通学制のスクールへ】

「オンラインで一人で学習するなんて無理だよ…」

と思う人は「オフライン型(通学制)のプログラミングスクール」に通う方が無難です。

具体的には以下のようなタイプの人。

  • 受験勉強を塾に通っていた人
  • 図書館やカフェなど環境を変えて勉強していた人

 

1人だとサボりそう…だから「周りの目線」がある塾や図書館・カフェに通ったのではないでしょうか

実は、スクールに行くため面倒に感じながらも家を出て通学するという「行動」を起こしていることが超重要

やる気は行動すると勝手に付いてくるんですよね。

 

ですので、私の経験上も、未経験の人がプログラミングスクールに通うなら通学制のオフライン型が良いと思います。

 

 

【本質】ぶっちゃけ、コース選びは重要ではないです

【本質】ぶっちゃけ、コース選びは重要ではないです

おすすめコースを紹介しておきながら話をひっくり返すようで申し訳ないのですが...

ぶっちゃけ、コース選びはなんでも良いです笑

 

というのも、プログラミング言語は親戚みたいなもので、1つの言語ができれば他の言語の習得は簡単です。

例えばWebアプリケーションコースで学ぶRubyが理解できれば、フロントエンドコースのJavaScriptやPythonコースのPythonもなんとなく分かるようになっています。

※このあたりは1つのコースが受講完了したあたりで意味が分かります。

 

「自走」できるエンジニアを目指すべき

大事なのは、どのスクールでどのコースを受けるかを考えることではなく、その次。

エンジニアとして成長して稼げるようになるには「自走」できることを目指さなくてはなりません

 

「自走」できるとは?

  • 分からないことを自分で調べて解決できること
  • 新しい技術を自ら学んでスキルアップできること

 

もしあなたが稼げるエンジニアになりたいなら、どのコースからスタートしても、他のコースで学ぶ内容を自分で学習できるようになるべき

 

じゃあ最初になぜテックアカデミーに通うかというと、自走できるエンジニアになるための「キッカケ」を与えてくれるから。

 

  • プログラミングの基礎を学べる体系的なカリキュラムがある
  • プログラミングの勉強の進め方がわかる
  • 分からないことを調べて解決する方法がわかる

 

コース選びはあくまで入り口であって本質ではないです。

コース選びに迷うのではなく、自走できるエンジニアを見据えて「行動」しましょう。

 

\7日間の無料体験/

テックアカデミーの無料体験に申し込む

※人気講座のため申し込みはお早めに

 

まだテックアカデミーのコース選びに悩む人:無料体験を受けてみよう

まだテックアカデミーのコース選びに悩む人:無料体験を受けてみよう

本記事では、テックアカデミーのコース選びに迷うあなたに向けて、テックアカデミーで初心者におすすめのコースを、現役エンジニアの目線で徹底解説します。

結論は、テックアカデミーで初心者におすすめのコースは以下の3つでした。

  1. Webアプリケーションコース:エンジニア転職を目指したい人
  2. フロントエンドコース:副業で稼ぎたい人
  3. Pythonコース:エンジニア転職も副業も両方欲張りたい人

 

本記事の内容をまとめると、

この記事のまとめ

  • テックアカデミーでおすすめのコースは3つです【初心者向け】
  • テックアカデミ-のコース選びでよくある悩みを解決
  • 【本質】ぶっちゃけ、コース選びは重要ではないです

でした。

 

さいごに、大事なことを1つ

 

初心者の人がテックアカデミーでどのコースを受講すれば良いかが分かりましたよね。

ですが、ここで満足して行動しなければ残念ながら何も変わりません

次は「行動すること」が必要です。

 

あなたがテックアカデミーでプログラミングを身につけようと思ったのはなぜですか?

「せっかく時間がある大学生、今後の自分の人生のために有効活用したい...!」

「忙しいのに給料が低い生活なんて絶対嫌だ…!」

「フリーランスとして在宅ワークなど自由な働き方を手に入れたい!」

そういった思いがあるからではないでしょうか?

テックアカデミーを使えば、あなたが憧れた生活を手に入れるチャンスなんですよ?

行動しなければもったいないんです。

 

まずは無料体験から始めてみましょう。

悩んでいる間に、あなたが受けることができたはずの席はどんどん埋まってしまいますよ

申し込まずに後悔するより、ダメもとで申し込んでみましょう。

 

チャンスを逃したくない方はこちら

>> テックアカデミー(Techacademy) 無料体験に申し込む

 

\7日間の無料体験/

テックアカデミーの無料体験に申し込む

※人気講座のため申し込みはお早めに

 

-テックアカデミー
-