レビュー

【体験談】RUNTEQの評判・口コミ・料金・カリキュラムを徹底解説

【体験談】RUNTEQの評判・口コミ・料金・カリキュラムを徹底解説
RUNTEQを受講しようか悩んでいる人

RUNTEQってどんなスクールだろう?実際に受講した人の評判は良いのかな?料金やサービスは他のスクールと比べてもお得なのかな?後悔しないように色々知りたい!

 

この記事ではそういった悩みを解決します。

 

この記事を書いた人

プログラミングスクールの調査と受講経験からの知識、現役エンジニアとして会社で求められるスキルを知っているので、スクール選びにはかなり信頼性の高い情報をお伝えすることができます。

どこかのスクールに肩入れすることなく忖度なしで評価しています。ITエンジニアを目指したいあなたにとって最適な選択肢をお届けするので、安心して読んでください。

 

この記事の結論

  • 圧倒的な学習量2〜3年目レベルのスキルを習得でき、採用先からも評価が高い
  • 自分で考える力=自走力が身につくので就職後も活躍できる人材になれる
  • 難関と言われる30代を超えて未経験から就職に成功した実績あり
  • 料金は転職・就職支援に強いスクールと比べて安い
  • 企業の紹介などの就職サポートは弱く、転職成功は本人の頑張り次第
  • 大手企業よりスタートアップ・ベンチャー系への就職が強い
  • カリキュラムは非常に難しいので本気でエンジニアになりたい覚悟のある人向け

 

良い評判・口コミ悪い評判・口コミ
  • 現場で役立つスキルを学ぶことができた
  • メンターの人が丁寧に質問回答してくれた
  • 30歳を超えてもエンジニア転職に成功できた
  • キャリアアドバイザーが親身に相談に乗ってくれた
  • コミュニティが卒業後の仕事に活きる
  • カリキュラムがめちゃくちゃ難しくて大変
  • 自分で学ぶ姿勢がないと厳しい
  • 放置されていると感じることがある

さらに詳しい口コミを見る >

 

この記事ではプログラミングスクール業界に詳しい、かつIT企業で現役エンジニとして働く私が、RUNTEQの評判や口コミ・体験談をまとめ、実際に通った友人にも話を伺ってきました。

 

最後まで読むことで、RUNTEQがおすすめな人がわかり、コスパ良くITエンジニアを目指すことができます。

 

\Web系開発企業の内定率98%/

無料相談会に参加してみる

※人気講座のため人数制限がかかります!申し込みはお早めに!

 

 

RUNTEQとはどんなスクール?6つの特徴を解説

RUNTEQとはどんなスクール?6つの特徴を解説

スクール名RUNTEQ
評価総合評価 4.1

  • 料金    4
  • カリキュラム5
  • 転職支援  3
  • 受講しやすさ4
  • 学習サポート4
特徴開発発現場が求めるレベルに到達できるWebエンジニア就職のためのプログラミングスクール
運営会社株式会社スタートアップテクノロジー
学習内容
  • Ruby / Ruby on Rails
  • HTML / CSS
  • JavaScript / Vue.js
  • gem
  • Git/GitHub
  • ER図、画面設計
料金(税込)一括:437,800円(税込)
分割:月々21,000 (税込)
期間9ヶ月
学習時間1000時間
転職保証×
転職支援
年齢制限20 ~ 35歳
学習サポート
  • 専用フォームから質問投稿
  • ZoomやDiscordを使って画面共有による質問
  • 月2回のオンライン面談で技術、学習方法、就活に関する相談
講師の質現役エンジニア
オリジナルサービス開発×
学習スタイルオンライン
公式サイト

公式サイトはこちら

 

RUNTEQは開発現場の声を徹底的に取り入れ、Webエンジニアに本当に必要とされるスキルを学ぶことができる実践型プログラミングスクールです。

なぜ今Webエンジニア向けのプログラミングスクールをやるのか?という疑問について、代表が自ら解説している動画があります。

 

 

さてここで、『Webエンジニアに本当に必要とされるスキル』とは何か分かりますか?

 

その答えは、RUNTEQが他社と比べて優れている6つの特徴から見えてきます。

 

RUNTEQの特徴

  1. 1000時間の圧倒的な学習量
  2. 開発現場で自走できるスキルの習得
  3. 現場の開発手法を意識した学習フロー
  4. サービス運用まで見据えた完全オリジナルのポートフォリオ作成
  5. 現役エンジニア講師のサポート
  6. 困った時に何でも相談できるキャリアトレーナー制度

 

1つずつ詳しくみていきましょう。

 

1000時間の圧倒的な学習量

RUNTEQのカリキュラムを完了するには1000時間の学習時間が必要です。

これは転職・就職支援に強いスクールと比較しても圧倒的なことが分かります。

 

 

ちなみに1000時間の学習というのは非常に妥当な学習時間です。

なぜかというと、思っていることがなんとなくプログラミングできるようになるのに必要な時間だからです。

 

 

ドナ
実はプログラミングスクールに通ってエンジニアになったものの、「現場で戦力になることができず開発業務をさせてもらえなかった」といった声は非常に多いのが実情です。そんな状況を打開すべく、RUNTEQでは現役エンジニアだからこそ分かる『本当に使える』スキルを学べる場所を用意していくれています。

 

RUNTEQではエンジニアが現場で本当に必要とされるスキルが学べます。

 

ドナ
ちなみにRUNTEQ以上に学習時間が長いのがDIVE INTO CODE。こちらの方が圧倒的にスキルは身につけられますが、毎日日中学習できる必要があるので、会社に通いながら受講はできないところが難しいですね。

 

開発現場で自走できるスキルの習得

RUNTEQでは課題解決型のカリキュラムとなっているため、開発現場で自走できるスキルが身につきます。

というのも、スタートアップの開発現場で自走できるように力をつけて欲しいため、課題の解き方・考え方を教えているからです。

受講生のために課題の解き方・考え方を教えていて、不用意に課題の答えを教えないという方針です。

ドナ
裏を返すと質問をしても答えを教えてくれない...という評判につながりそうですが、受講生からはスキルに繋がったと評判です。逆に言うと、自分で悩み考えて答えを出すことが好きな人じゃないと、RUNTEQは合わないとも言えます。

 

純粋な独学では気づくのが難しい「点ではなく、つながりを理解すること」を実践できた。講師面談時にこちらのQに対してAを返すのではなく、気づくためのヒントに留めるなどしてもらえたことで結果的に答えまで導き出すことができ、その後のアウトプットにも活かせた。

ー 引用:RUNTEQ卒業生満足度アンケート

 

また単純な新規アプリ開発だけでなく、既存サービスのバグ修正や新機能追加を通して、現場で必須となるコードリーディングのスキルを培うことができます。

ドナ
ゼロから自分で作ることは意外とできますが、他人が書いたコードを読んで理解し、修正を加えるのって非常に難しいんです。でも、会社での開発は必要なスキルなのにスクールでは教えてくれないことが多いんですよね、、

 

RUNTEQでは開発現場に入っても自分の力で課題を解決できるスキルが身につくので、重宝されるエンジニアになれます。

 

現場の開発手法を意識した学習フロー

RUNTEQではローカルで環境構築を行い、プルリクエストベースで学習を進めるので、実際の開発フローを意識したカリキュラムになっています。

コードレビューは自動で行っているため、営業時間外や深夜にプルリクエストを作成してレビュー待ちになることはなく、好きな時間に効率的に学習を進めることができます。

 

プルリクエストとは?

現場でよく使われるgitというソースコードを管理するツールで使われる機能で、コードレビューと呼ばれる、コードを変更した部分をレビューしてもらうときに使います。

参考:プルリクエストとは?

 

ドナ
最近の開発でGit、プルリクエストを使うことはほぼ必須のスキル。会社に入る前に知っておいた方が良いですね。

 

また、現場で使用頻度の高いgemの学習や、Ruby on RailsだけにとどまらずフロントエンドのモダンなフレームワークであるVue.jsも学ぶことができます。

どれもWeb系のスタートアップでよく使われる技術なので、学ぶことで就職活動を有利に進められるようになりますよ。

 

サービス運用まで見据えた完全オリジナルのポートフォリオ作成

RUNTEQでは与えられたものを作るのではなく、アイディア出しをする企画段階から考えるオリジナルポートフォリオ作成を行います。

もちろんいきなり1人では難しいので、講師の人たちがサポートしてくれますよ。

 

  • 現役エンジニアによるER図、画面設計、実装などの技術サポート
  • マーケティング観点からポートフォリオの企画レビュー、アイディア出しをサポート

 

ドナ
このあたりはスタートアップっぽいですね。ユーザ目線で何を作ったらお金になるのか、誰が使ってくれるのかを考えてモノづくりをする。そういった力が身につきそうです。

実は、仕様があればプログラミングはできるけど、仕様が決められない、本当に必要な機能を策定できないという人は多いです。

有名な例に「顧客が本当に必要だったもの」というものがあります。顧客が求めていたものとは全く違うものが出来上がってしまうという話です。

出典:http://www.projectcartoon.com/cartoon/586

 

RUNTEQでは本当に価値があるものをあなただけのオリジナルポートフォリオとして開発することができるので、就職面接の場でも非常に評判が高いようです。

 

Q. ポートフォリオのどんなところが評価されたと思いますか?

実装の中身についての質問が多かったですね。 Controller見ながらアソシエーションの理解度を問うような質問や、なぜenum_helpというgemを使っているのかや、N+1問題を聞く質問もありました。 インフラ構成やテーブル設計をその場で課題として出している会社もありました。一貫してプログラミングに対する理解度を聞かれていたと感じます。

- 引用:30代で公務員から未経験エンジニア転職 育休中の学習環境とは

ポートフォリオは面接の第一声で「完成度が高い」とお褒めの言葉を頂けました。 技術的な話をたくさん聞いて頂いたわけではなかったのですが、ポートフォリオがきっかけで込めた思いを伝えることが出来ましたし、その思いも含めて評価して頂けたと思います。

- 引用:大学中退の派遣社員がWebエンジニア(自社開発企業)に転職するまで

 

現役エンジニア講師のサポート

RUNTEQの講師は全て現役エンジニアです。

ですので、カリキュラムに関することはもちろん、学習項目にはない技術的な質問でもきちんと回答することができます。

もちろん学習方法やモチベーションに関する相談も可能です。

 

プログラミングスクールの中には卒業生や大学生アルバイトの人が講師をしているところもあります。カリキュラムの範囲でプログラミングを学ぶだけなら問題はないですが、ポートフォリオを作成したり、現場で活きるスキルを学ぶには力不足ですよね。

 

RUNTEQは「Webエンジニアに本当に必要とされるスキルを学ぶことができる」を掲げている通り、現役エンジニアから現場で活きるスキルを学ぶことができます。

 

困った時に何でも相談できるキャリアトレーナー制度

RUNTEQではキャリアトレーナーという、あなたの学習をサポートしてくれる制度があります。具体的には次のようなことをサポートしてくれます。

 

  • 学習計画表の作成、進捗サポート
  • 月2回のオンライン面談で技術、学習方法、就活に関する相談ができる

 

ドナ
キャリアトレーナー制度はかなり大事でして。というのもスクールと言えど基本は自分で学習を進める必要があります。そのときに進捗目標がなかったり、悩み事にぶつかったときに相談できる人がいないと挫折してしまうんですよね...。学習をサポートしてくれることこそがスクールの価値の1つです。

 

その他にも同期や現役エンジニアと交流できる活発なコミュニティや、Web業界について知ることのできるオンラインイベントも開催されています。

コミュニティイベントではオンラインスクールでは珍しく同じくエンジニアを目指す人と繋がることができるので、非常に励みになったという評判が多く見られます。

他の受講生との交流はいかがでしたか?

同期だけでなく先輩後輩とのコミュニケーションも活発でした。 オンラインスクールなのでリアルで会う機会はほとんどなかったのですが、Slackでスタンプを送りあったり、メッセージのやりとりがすごく多かったです。 勉強してて詰まった時は先輩がヒントを教えてくれたり、「課題が難しいよね!」って同期との会話があったり励みになりました。

ー引用:銀行員から不動産Tech企業のWebエンジニアに転身

 

\Web系開発企業の内定率98%/

無料相談会に参加してみる

※人気講座のため人数制限がかかります!申し込みはお早めに!

 

RUNTEQの学習サポート内容

RUNTEQではオンラインのカリキュラムで学習しながら、分からないことを質問することができます。

 

  • 専用フォームでのチャット質問
  • ビデオ通話を使ったリアルタイム質問
  • 平日 11:00 ~ 22:00、土日 10:00 ~ 18:00(水・祝休み)

 

 

専用フォームがカリキュラム上に備わっていて、そこから質問を投稿すると回答がもらえます。営業時間中であればリアルタイムで返事をもらえるので、悩み無用ですね。

質問の内容によって文章での回答が難しい場合は、ZoomやDiscordで画面共有しながら回答してくれるサポートもあります。

もちろん質問回数は無制限です。

 

ドナ
実はスクールによっては質問受け付けがないところもあります。そういったところは初心者向きではないのでスクールを選ぶときは要注意です。

 

RUNTEQの就職サポートの内容

RUNTEQではキャリアアドバイザーが次のような就職サポートを行ってくれます。

 

  • 自己分析
  • ポートフォリオ作成
  • 模擬面接
  • 会社探しサポート
  • 提携企業の紹介
  • 書類添削

 

就職活動に必要な基本的なサポートは受けられる感じですね。

 

また、提携企業の紹介もありますが、本人が希望する企業への就職をサポートすることがRUNTEQの基本方針です。

受講生が望む進路に進んで欲しいと考えていて、本人が希望しない企業を紹介したり無理に就職活動を行わせることはしませんと明言しています。

実際に紹介先に就職している人より自分で応募した企業に就職している人の方が多いです。

 

Q.RUNTEQのキャリアサポートはいかがでしたか? 主に企業探しの面で活用しました。

就活を始めた当初、自分が考えている軸が抽象的すぎたためどうやって企業探しをすればいいか分かりませんでした。 例えばWantedlyで「Rails 未経験」などのキーワードを入力して探していたんですが、面白そうと思える会社が見つからず…… 就職以前に自分が行きたい企業を見つけられるのか、自分はエンジニアに向いていないんじゃないかと不安になっていました。 そんな時RUNTEQのキャリアアドバイザーさんに相談したら、話している中で抽象的だった軸を「人のあたたかみやつながりを大事にする企業」という具体的な軸にして頂けた上に、企業の探し方についてもアドバイスを頂けて安心しました。

ー引用:大学中退の派遣社員がWebエンジニア(自社開発企業)に転職するまで

 

ドナ
提携している企業があるにも関わらず、それ以外の企業をを探すことをアドバイスしてくれるのは懐が深い。受講生が希望する企業へ就職することを第一に考えてくれているということですよね。

 

RUNTEQのキャリアアドバイザーの支援もあり、受講生の8割以上が受講後半年以内でエンジニア就職を勝ち取っています。

 

受講後の就職状況

  • 受講中、もしくは受講後3ヶ月以内に就職した   53.3%
  • 受講後3〜6ヶ月以内に就職した          33.3%
  • 受講後6〜12ヶ月以内に就職した         13.3%

 

RUNTEQ受講の流れ

step
1
無料キャリア相談会へ参加

理想の働き方を元にキャリアの方向性をすり合わせ

 

step
2
学習カリキュラムスタート

開発現場のノウハウを詰め込んだ学習カリキュラムを実施。修了時には卒業試験でスキルチェックを行います。

 

step
3
オリジナルポートフォリオ作成

採用選考で優位になるポートフォリオの企画から開発までを実施

 

step
4
転職活動スタート

自己分析や書類作成、模擬面接を行い選考に臨む

 

step
5
Webエンジニアデビュー

Webエンジニアとして就職、就職後もRUNTEQコミュニティに参加

 

\Web系開発企業の内定率98%/

無料相談会に参加してみる

※人気講座のため人数制限がかかります!申し込みはお早めに!

 

RUNTEQの良い評判・口コミ・体験談

現場で役立つスキルを学ぶことができた

ただ道具の使い方だけを教えるのではなく、実装する上で重要な点を教えて貰えた。 (例: ログの追い方、エラーが発生した際の原因の切り分け方、一次情報の大切さ)

カリキュラムが自分で考えて実装を進めていくものであり、現場の開発の流れにそっていたため実際の業務で大変役に立ちました。また質問や就職のサポートも丁寧に答えていただき充実していました。

純粋な独学では気づくのが難しい「点ではなく、つながりを理解すること」を実践できた。講師面談時にこちらのQに対してAを返すのではなく、気づくためのヒントに留めるなどしてもらえたことで結果的に答えまで導き出すことができ、その後のアウトプットにも活かせた。

カリキュラムの内容やレベル感が実際の現場に沿ったものとなっているため、仕事にする上で必要となるものが明確でわかりやすかったです。また、就職サポートについても頻繁に面談してくださり、すぐに相談できる環境だったのが良かったです。

 

メンターの人が丁寧に質問回答してくれた

講師の人がリモートでも嫌がらずに対応してくれたので質問しやすかったです。たまにリモート学習できないって聞きますけど、言い訳じゃないかなと思います。 講師の隣で画面見せながらこれがこうでって質問するのアホっぽいし。リモートだからこそきちんと説明する質問力が身についたと思います。

ー引用:30代で公務員から未経験エンジニア転職 育休中の学習環境とは

 

同期や先輩とのつながりが励みになる

他の受講生との交流はいかがでしたか?

同期だけでなく先輩後輩とのコミュニケーションも活発でした。 オンラインスクールなのでリアルで会う機会はほとんどなかったのですが、Slackでスタンプを送りあったり、メッセージのやりとりがすごく多かったです。 勉強してて詰まった時は先輩がヒントを教えてくれたり、「課題が難しいよね!」って同期との会話があったり励みになりました。

ー引用:銀行員から不動産Tech企業のWebエンジニアに転身

 

スタートアップ業界に関する知識・カルチャーを学べた

実践的なカリキュラム内容、充実しているコミュニティでした。プログラミングの学習だけではなく、スタートアップ業界に特化しているおかげでその周辺の知識、カルチャーを触れる貴重なコミュニティだと思います。

 

キャリアアドバイザーが親身に相談に乗ってくれる

プログラミングスクールはRUNTEQの他に3社ぐらい検討しましたが、RUNTEQを選んだ決め手は無料のキャリア相談会でした。 他社のスクールさんの説明会で「自分の経歴が不安」と相談したところ、 「誰でもいけますよ!大丈夫」、「他の人の成功事例があるから安心して」 と言って頂いたことで逆に不安になったんです。 他のスクールを調べているうちにRUNTEQを見つけ、一番最後にお話を聞きました。 RUNTEQのキャリア相談会では「どのようなご経歴なんですか」と私の話を聞いた上で私に合わせたアドバイスをして頂けたため、ここにお世話になりたいなと思いRUNTEQに決めました。

RUNTEQを選んだのは、多くの卒業生が自社開発企業に受かっている点、カリキュラムの技術的な到達点が高い点、1対1で親身に説明会対応してくださった点に魅力を感じたためです。

ー引用:銀行員から不動産Tech企業のWebエンジニアに転身

 

エンジニア転職に成功

未経験採用を行っていない企業の選考に進めた

現職は未経験エンジニアの採用は今までありませんでしたが、「珍しいポートフォリオだったので、興味が湧いた」と評価していただき、書類選考を通過、面接に進むことができました。

 

就職後もコミュニティ活動が役立っている

Webエンジニアとして現場で求められるプログラミングのスキルだけでなく、働く姿勢や業界のカルチャーを教えてもらえた。さらに転職支援も充実していた。また学習コミュニティで横のつながりをつくることができ、そのネットワークは就職後も大変役立っている

 

RUNTEQの悪い評判・口コミ

カリキュラムがかなり難しい

Q. RUNTEQに通ってからの学習はいかがでしたか?

A. 結構キツかったです! そもそもRUNTEQに入る前にrailsチュートリアルをやったことがなくて、progateを1周しかできてなかったです。 なので他の受講生に比べてそもそもの前提知識が足りず。。。さらには子育てがあるので家を出れず、隙間時間に講師の人にオンラインで質問して学習してました。 1日に3-4時間しか確保できなかったのでカリキュラムの進みも悪く挫折しかけました。

ー引用:30代で公務員から未経験エンジニア転職 育休中の学習環境とは

Q. RUNTEQの悪かったところは?今後の改善にも活かしたいので率直な意見を教えてください!

カリキュラムが簡単ではないので、誰でも卒業できるわけでないと思います。 プログラミング学習の挫折率が9割という話もあるように、それ相応の努力や覚悟、勉強量がないとやり遂げられないと感じました。 ただ、頑張る人を全力でサポートする運営陣と受講生同士のコミュニティは心強かったです。

ー引用:銀行員から不動産Tech企業のWebエンジニアに転身

 

悪い評判は見つからず、あるのは1000時間カリキュラムのチャレンジで苦労している、というのがほとんどでした。

 

これは本気でエンジニアになりたい覚悟のある人しかRUNTEQに挑戦していないからです。

RUNTEQでは入学時に相談会で受講生のキャリアをヒアリングしますが、RUNTEQに合わないと感じた人は他のスクールを紹介するとのこと。

RUNTEQ以外も視野に入れてあなたに合わせたスクールを紹介します

個人の目標を実現するサポートがしたいため、RUNTEQの方向性と一致しない場合は他のスクールを紹介します。

ー引用:RUNTEQ公式サイト

 

ドナ
受講生が入らないとスクールの売上にならない訳ですが、覚悟がない人はRUNTEQを受けても続かないので、結局マイナスの評価がネット上に残ってしまう訳で。でも、苦しいカリキュラムを乗り越えた先にはエンジニアとしての明るい人生が待っていますよ!

 

\Web系開発企業の内定率98%/

無料相談会に参加してみる

※人気講座のため人数制限がかかります!申し込みはお早めに!

 

RUNTEQ受講前のよくある悩みQ&A

Q. 就職サポートが対象外の人はいますか?

A. 2022年3月1日以降に入学した方は下記が条件となります。
・卒業日から3ヶ月以内に、ポートフォリオを作り終えて就活に入ることができない方
・就職面談を定期的に入れられない方
・入学時点で就職の意思のない方
・就活中に学習を継続できない方
・卒業時点で35歳以上の方
・その他運営が適切でないと判断した場合

Q. 卒業要件はありますか?

A. 受講期間中に卒業試験に合格していることが要件となります。

Q. 卒業要件はありますか?

A. 受講期間中に卒業試験に合格していることが要件となります。

Q. 教室の利用はできますか?

A. RUNTEQは完全オンラインスクールです。
自動レビュー機能があり、スクールが営業していない時間帯でも自分で学習をすすめられるので、レビュー待ちが発生しない仕組みです。
また、ZoomやMattermostなどのツールを使って講師や生徒同士のコミュニケーションも円滑に行える体制を整えております。

Q. 受講コースの期間終了後でも受けられるサービスはありますか?

A. ポートフォリオを除く就活サポートは期間終了後も対応可能です。また、RUNTEQ生限定のイベントや、Mattermostコミュニティは継続的に参加することが可能です。就職した後も是非遊びにきてくださいね。

Q. パソコンの指定はありますか?

A. Macを指定しています。Railsを使用したWeb系企業のほとんどではMacが使われているためです。
もし、Macの購入に関してお困りでしたら、キャリア相談会にてご相談ください。

Q. 地方でもRubyエンジニアとして就職できますか?

A. Ruby on Railsを使用した企業は東京に集中しているため、地方での就職は非常に難しいです。
基本的には東京メインで就職活動を推奨しております。

Q. 働きながらでも受講可能ですか?

A. もちろん可能です。働きながらの方と、学習にフルコミットする方は半々くらいの比率です。

Q. 学生でも受講可能ですか?

A. 18歳以上の学生の方であれば受講可能です。

Q. プログラミング経験がないのですが学習についていけますか?

A. RUNTEQではほとんどの方が未経験からスタートしています。

 

RUNTEQがおすすめな人

ここまでの情報をまとめると、RUNTEQは次のような特徴を持つスクールです。

 

この記事の結論

  • 圧倒的な学習量2〜3年目レベルのスキルを習得でき、採用先からも評価が高い
  • 自分で考える力=自走力が身につくので就職後も活躍できる人材になれる
  • 難関と言われる30代を超えて未経験から就職に成功した実績あり
  • 料金は転職・就職支援に強いスクールと比べて安い
  • 企業の紹介などの就職サポートは弱く、転職成功は本人の頑張り次第
  • 大手企業よりスタートアップ・ベンチャー系への就職が強い
  • カリキュラムは非常に難しいので本気でエンジニアになりたい覚悟のある人向け

 

上記を踏まえてRUNTEQがおすすめな人は次に該当する人です。

 

RUNTEQがおすすめな人

  • 年齢不問
  • 勉強する時間をしっかり確保できる人
  • 約1年間は他の趣味や娯楽を捨ててでも本気でITエンジニアを目指したい人
  • エンジニアになってからも活躍できる人材になりたい人
  • 大手企業よりベンチャー・スタートアップ系で荒波に揉まれながら成長したい人
  • 東京のIT企業に就職したい人

 

RUNTEQは圧倒的なボリュームのカリキュラムにより実践力を身につけ、エンジニア就職が終わりではなく、エンジニアとして活躍できるIT人材を育成するスクールです。

Web系開発の知見があるからこそできる、エンジニアの世界で活躍できる人材になれる環境が備わっています。

しかし、カリキュラムはかなり難しく、自分で考える力も求められるため、生半端な覚悟では挫折します。今の趣味・娯楽の時間を全て削ってでも絶対ITエンジニアを目指すんだ!という本気の覚悟がないとおすすめできません。

 

逆に、条件に当てはまる人はこのチャンス。RUNTEQに通うことで今の生活を大きく変えられます。

 

ドナ
僕自身、エンジニアになれて本当によかったなと思っています。給与面でも30代にして平均給与を大幅に超える金額をもらえてますし、リモートワークなど働き方も比較的自由に選べています。もちろん大変なこともありますが、それ以上に満足感が大きいです。あなたもエンジニアの道を目指してみませんか?

 

あとは最初の一歩を踏み出すだけ。出せない人ほど、やらざるを得ない環境に飛び込みましょう。

そうでもしなければ、今日までダラダラ過ごしてきたように明日からもダラダラYouTubeだけ視聴している無駄な日々を過ごしてしまいます。

今を一生懸命生きる人に、人生を変えるチャンスはやってきます。

人生を逆転できる最後のチャンスです。

 

\Web系開発企業の内定率98%/

無料相談会に参加してみる

※人気講座のため人数制限がかかります!申し込みはお早めに!

 

条件に当てはまらない人→他のスクールを選んだ方が良い

RUNTEQは良いスクールですが、条件に当てはまらない人が無理に受講すべきかというと、そうではないですね。

他にもスクールはあるので、その中から選んだ方が良い結果につながります。

 

どのスクールを選べば良いかはこちらで解説しているので参考にしてください。

 

【2022年最新】おすすめプログラミングスクールランキング11選

【2022年最新】おすすめプログラミングスクールランキング11選

プログラミングスクール選びで迷っている人 「プログラミングを勉強したいと思ってプログラミングスクールを調べてみたんだけど、たくさんありすぎてどれを選べば良いか分からない…。ダレカタスケテ...。」 & ...

続きを見る

【保存版】プログラミングスクールの選び方【比較すべき10項目】

【保存版】プログラミングスクールの選び方【比較すべき10項目】
【保存版】プログラミングスクールの選び方【比較すべき10項目】

プログラミングスクール選びで悩んでいる人 「プログラミングスクールについて調べてみたらめっちやたくさん出てきた…。この中からどうやって選んだらいいの…。」   この記事ではそういった悩みを解 ...

続きを見る

 

条件に当てはまる人が次に取るべき行動→無料カウンセリング

条件に当てはまるあなたが次に取るべき行動は、RUNTEQの無料キャリア相談会を受けることです。

悩みや不安を相談することができます。次のような悩みも解決できますよ。

 

キャリア相談会で分かること

  • 本当にエンジニアになれるのか?
  • 本当に全く未経験・文系の自分でもプログラミングができるようになるのか?
  • 普段仕事で忙しい自分でも最後までやり切ることができるのか?

 

無料で相談できるのでリスクはゼロ。相談してみない理由はないですよね。

 

あとあなたに必要なのは、たった一歩を踏み出すことだけ。つまり行動する勇気です。

あなたがなぜプログラミングを学ぼうとしたのか?RUNTEQに興味を持ったのか?今一度思い返してみてください。

お金や仕事の面でこれからも不安や不満を抱えながらの人生を送るか。

エンジニアになって人生を変えるためにたった1歩を踏み出すか。

 

夢を掴めるのは行動できる人だけです。

 

\Web系開発企業の内定率98%/

無料相談会に参加してみる

※人気講座のため人数制限がかかります!申し込みはお早めに!

 

注意:申し込みは急いだ方が良い【値上がり傾向あり】

急かすようですみません....。

実はプログラミングスクール業界の料金は値上がり傾向があります。ディラボも例外ではありません。

 

というのも、コロナ禍の影響もありITエンジニアの需要が増えているため、プログラミングスクールに申し込みする人も増えています。

人気が出るということは、料金の値上がりが起こってもおかしくないということ。

実際に他のスクールではここ数年で10万円以上値上がりしているところもありまして、、、

RUNTEQも例外ではなく、次にいつ値段が上がるか分かりません。

 

「前の料金だったら受講できたのになぁ…」と後悔することがないよう、受講を考えるなら今のうちに行動しておくことをおすすめします。

 

\Web系開発企業の内定率98%/

無料相談会に参加してみる

※人気講座のため人数制限がかかります!申し込みはお早めに!

 

-レビュー
-, , , , ,